ほぼ「ママ」の日常

5歳の息子、1歳の娘を持つ2児の母です。仕事も少々。子育てまっただ中。

発熱その後

先週火曜に発熱した娘は、RSウィルス感染症と診断を受け

木・金・土と連日病院通いだった。

 

診察後、吸入と鼻水吸引、そして点滴。

木曜はまだ高熱が続いていて娘もぐったりしていたので、ちょっと泣くことはあるものの吸入も吸引も点滴も難なく出来たが、熱が下がった金・土の嫌がり方は半端無かった。

 

何とか逃れようと、全力で暴れ泣き叫ぶ・・・。

そんなことで体力消耗しないでよ~私が泣きたいよ~!とこっちが叫びたい。

叫ぶわけにもいかないので心の中にとどめるが、半泣き状態であった。

 

 

そのうえ点滴が、準備から終了まで約2時間とこれまた長い。

その間ずーっと抱っこし、点滴をしている腕を支える。

泣き疲れと薬の眠くなる成分の結果寝るのだけど、必ず残り15分位のところで

目を覚ます。

 

腕は痛いし、寝ている間は子供の様子を見る以外何ができるでもなく、

起きた後に嫌がる娘をなだめすかすのも、本当に辛い。早く元気になっておくれ~と思う気持ちに、親としても病院行きたくない成分が含まれてしまうのだった。

 

 

大分回復してきたとはいえ、RSウィルス感染症はひどい咳が特徴で

娘は夜中にひどい咳をして起きてしまう。それは今も続いていて大変辛そう。

夜中にブログを更新している理由でもある。

(咳で起きた娘を再度寝かしつけている間に目がさえてしまった)

 

後数時間後には、また病院。

今日は点滴無いといいな。

振り向けば発熱

おとといの夕方、娘の様子がおかしいことに気づく。

その日は朝から外遊びもしていて、元気で機嫌も良いようであった。

その時もつい30分前まで、近所の子達ときゃっきゃきゃっきゃと遊んでいたのだ。

 

しかし帰宅後しばらくすると、なんだかいつもより大人しい。

抱き上げると、体がかなり熱い。すぐ熱を測ると39.5度もある。

横にして様子を確認すると、熱で朦朧として反応も鈍く、

泣くこともせず、ただぐったりしている。

 

熱はドンドンあがり40度になった。

 

正直、余りにも発熱が急だったことと、ぐったりした様子に動揺していたと思う。

解熱剤の在庫が無いのも心細かった。

 

18時をまわっていたので、夜間救急受付の地域医療センターへ。

混みあっていて、診察の順番が回ってきたのは21時。

解熱剤と1日分の抗生剤を処方され、帰宅後薬を飲んだあと

ちゃんと寝てくれた。

 

解熱剤は使わなかったけど、朝起きると熱は38度まで下がっていたし、

機嫌も悪くなかったので一安心。本当は念の為かかりつけ医に診せたかったが、

運悪く定休日だった。でも薬も有ったし回復しているように見えたので、

自宅で様子を見ることにした。

 

熱はドンドン下がり、機嫌よくおもちゃで遊んで、ごはんもおやつもしっかり食べた。

あっという間に時間がすぎ、「さて後は寝るだけ!」と布団の用意をしていると、

さっきまでニコニコ喋っていた娘がまた大人しい。

 

まさか・・・と抱き上げると、熱い!

 

熱を測ると40度。

寝かしつけてはみたものの、熱の為か、少し寝ては愚図って起きるの繰り返し。

どうしてもきつそうだったので、先ほど解熱剤を使用。

解熱剤が効いて落ち着いてくるのを待つ時間に傍らで今ブログを書いている。

書き始めて40分・・・寝息は整ってきたように感じる。

 

眠い・・・明日はかかりつけに連れていかなくては・・・

鍵盤ハーモニカ

今朝は珍しく自分から起きてきた息子。こういう時は大抵何か起こる(経験上)

 

私 「おはよ~!自分で起きてきたんだね、着替えてご飯食べようか」

息子「・・・・・」

私 「今日は鍵盤ハーモニカだね~」

息子 ぴくっ

息子「嫌だ」

私 「え?」

息子「なんで鍵盤ハーモニカなの!」

私 (おっと、いいがかり愚図りパターンきた~)

私 「え~、先生も言ってたでしょ?今日練習あるんじゃない?」

息子「練習してないもん!できないからいやだ!」

 

ここから、嫌だ・出来ない・練習忘れてた等で大騒ぎ。

その声に娘も起きだして、大騒ぎしている兄につられて泣き出す始末。

その光景に一瞬頭の中がフリーズしかけるものの、

何とかしなくては仕方ない。

 

「じゃあ、まだ少し時間あるからちょっとでも練習したら?」と

言うと、鍵盤ハーモニカを持ち出して練習を始める。

楽譜の紙がぺらぺらで曲がるとか、どこから弾くのか分かんない!

とかいちいち愚図りながら。

 

娘の世話と自分の事を並行しながら、弾き方を教える。

愚図る暇があったら、楽譜と鍵盤を見て!時間ないよ と

都度注意しながら・・・

 

とりあえず一通り、課題曲を弾くと落ち着いたようだった。

今度から練習をもう少ししようね、と言って何とか園に送り出した。

 

朝から何だか一仕事終えた気分だった。

時間があってホント良かった。

多分、全く時間が無かったら、練習も出来ず大泣き&行きたくないで大騒ぎで

私もイライラMAXだっただろうな。

 

鍵盤ハーモニカの練習は日々声かけよう、と改めて思いつつ

毎朝毎朝、よくこんなに愚図りバリエーションあるなあ~と変に感心。

耐性がついてきた今日この頃。

【ハンドメイド】ラップブレス

つい先日、趣味のサークルでラップブレスなるものを作りました。

f:id:hobomama:20140913144743j:plain

流行りのチャンルー風のラップブレス、と教えてくれる方が

仰っていました。その時、私の頭の中では、「ち・・・ちゃんるー??どちらさま?」という感じでした。

改めて検索してみたら、ちょっと前に百貨店で模倣品騒ぎがあったブレスレットの

もともとのブランド名でしたね。

 

元々のお値段は、数万!!チャンルー風という売り文句で作成された

ハンドメイド品でも数千円というお値段がついていました。

人気なんですね。(恥ずかしながら、全く知らなかった)

 

作成時間、3時間位。

勿論、必要なものをキットとして準備して下さったものを使っていたのでこの時間で

出来ました。色々と粗がありますが、楽しく作れましたよ。

個人で楽しむには丁度良い感じに。

 

 

その後、子供達が目ざとくみつけ、争奪戦を繰り広げていました。

 

 

息子は両手を入れ

「たいほされた~~」とニコニコ。

 

・・・手錠か!?

 

結局、ひっぱったり振り回したりで

玉が一個外れる始末。

 

 

子供たちとお揃いにして

作り直すことにしました。

さていつ出来上がるかな・・・?

 

 

夫のお小遣い

まだ開始して一か月も経ってないですが

はてなブログはいろんな考え方に出会えて面白いですね。

読みごたえあるブログが多い気がします。何となくパパさんブログも目立つなあ~という印象。

 

さて今日は夫のお小遣いのお話を書いてみます。

 

我が家のお財布のひもは私が握っています。

「お小遣い」として、夫に毎月定額渡しています。

 

しかしながら、これにここ1年くらい悩みがありました。

それは、毎月「お金無くなったから、頂戴」と月半ばで言われること。

 

物価の高い都会に住んでいる訳でもなく、

ギャンブルや飲み会三昧な訳でもない、

帰りもそこそこ早いし、土日に1人で遊び歩いている訳でもない。

昼食は、お弁当をもっていくか、コンビニ弁当、

仕事上必要なモノは家計から出している・・・

 

 理論上は、多少自分の為に使える額なはずなのだけど

「たりない~」と言われる状況になるんです。

 

つい渋いカオで詳細を聞けば、

「弁当の回数が少なかったから」とか「自分には使ってない」

「(家の)お使いで色々出してるのを貰ってない」・・・etc。

 

いやいや、例えそうでも無くなるの早すぎない?とか、

そもそもホントに小遣いが足りないのかなあ?と

イライラモヤモヤ悩んでいました。

 

最近ようやく根本原因が分かってきました。(遅)

 

夫の場合・・・

「足りなくなれば貰えばいいし」と思っていて

小遣い内でやりくりしなきゃとは、そもそも思ってない!

 

だから、「コンビニで何となくついでに買っちゃったもの」が多かったり、

比較的少額な物は、余り考えずにポンポン買ってしまいます。

・・・「何となく買い」が多いということが分かってきたのです。

 

チリも積もれば山となる!

 

私は親戚から聞いた方法を試すことにしました。

 

それは、お小遣いを増やすこと。

正直、余計に出費が増えるのでは?と思ったのですが

家計節約他、いろいろと協力的になってくれるらしい(もって行き方にもよるかも)

 

半信半疑でしたが、悩みに悩んで

先月中頃に夫にこの話を持ち掛けました。

 

夫、お小遣いUPの可能性に大喜び。

 

もちろん「ちゃんと釘をささねば!!」と

・使い道には文句は言わないから、小遣い内でやり繰りしてほしいこと、

・節約や、家事育児も進んで協力してほしいこと

 (疲れて余裕がなくなると、外食やコンビニ弁当・惣菜購入で支出が

  明らかに増えるから)

を伝えました。

 

とりあえず、3週間経過したいまは・・・

・何となく浪費は明らかに減って、やりくりしている様子。

・趣味の物が買えて、満足&ご機嫌。(お金に関する愚痴は減った)

・弁当への感謝の言葉が増えた。(これは地味に嬉しい)

・家事育児の協力に関しては、あまり変化が無い気も?

 

家事・育児に関しては、もう少し話をしたいところだけど

お金が無いからとグチグチ言われたり、お小遣い追加請求が無い分

私のイライラが減りました。

 

最終的な家計からの支出としては、少し抑えられた程度ですが

もう少しこの体制を続けてみる予定です。

朝は忙しい

朝は忙しい。

 

弁当を作り、朝ご飯の準備をする。

子供たち2人を起こし、身支度をさせ朝ごはんを食べさせる。

 

登園に必要なものを揃え、自分の身支度も整え

洗濯し、食器を片付ける。

 

文字にすると、私が日々感じているこの疲労感は

説明できないくらい「それだけだっけ?」感があるが

思い通りにならない事が潜んでいるのだ。

 

主に子供たち。(特に息子)

 

息子は、中々起きない上に、寝起きがとても悪い。

十数分かけて何とか!起こしても、エンジンがかからず、

着替えも食事もやる気ゼロ。ご機嫌も芳しくない。

 

下の子は1人でまだ殆どのことが出来ない。

娘の身支度を整えたり、世話をするなどで、ちょっと息子から

目が離れると、ぼーっと止まっている。

 

言いたくないのに「早く!」「ひとつひとつの動作で止まらない!」

「遅刻するよ!」と、朝だけで何回も何回も大きな声を出さなくてはならない。

 

刻々と、時間が過ぎる。

怒ったり、なだめたり、調子を取ったり・・・

 

構い過ぎなのか?と、自主性を促してみても時間がただ過ぎるばかり。

「ご飯食べないなら、もう無し。行くよ。」と言ってみても

「食べなくていいも~ん」と寝間着のままゴロゴロしたり、

「食べるから!!!」と大騒ぎしたり(騒ぐだけ騒いで、急がない)。

 

園からも9時までには登園してほしい と、言われている。

私も仕事をしている。

夫は7時前には既に家を出るのでここにはいない。

 

いつまでも構っていられないのだが、とにかく私が登園をさせないと

どうしようもないのだ。

四苦八苦しやっとこ登園させた後、どっと押し寄せる疲労感・・・

 

ツイッターで盛り上がり、書籍にもなった「#アホ男子母死亡かるた」の、

朝送り出すだけで重労働 (イシゲスズコさん投稿文)という一節が

思い浮かぶ日々。

他にも同じような思いをしてきたお母さん達がいるのね・・・と思うだけで

少し気分が軽くなるのだ。しゃあない、私も頑張るか、と。

 

 

今日は朝から雨が降っていた。

寝起きでご機嫌ナナメな息子は

「なんでこんな雨の日に、いかなきゃいけないの!休みにして!」と

怒り出した。

 

ちょっと意表をついて、面白かったため

「そーだよねえ~ おかーさんも雨の時は休みになって欲しいんだけどさ~

 大雨でも台風でもないし、何でも休みにできないんだよねー」と、棒読みした後、「南の島の大王は~~♪」※歌:南の島のハメハメハ大王 と笑いながら歌ってしまった。

歯医者へGO

先日、早くも虫歯が見つかった娘を診て貰う為、

初めての歯医者に行ってきました。

 

夏休みの最後だからか、朝一にもかかわらず

子供たちで溢れかえっていました。

 

小児歯科を専門としている歯医者で、

キッズスペースも充実しているし、皆子供の扱いにも慣れています。

 

器具を怖がらないように、子供に唾液や水を吸い取る道具を

実際さわらせて水を吸い込む実演をさせてくれたり・・・

ついでにフッ素塗布についてきた息子は終始笑顔でした。

 

また、頑張ったご褒美のおもちゃも用意されていて

縁日のような雰囲気でいろんな種類から選べるようになっていたりと

子供が通いたくなる雰囲気がありました。

 

私が小さい頃行ってた歯医者とは全然違っていて、

こんな歯医者に行ってたら、今頃こんなに銀歯は無かったな・・・と

一瞬遠い目をしてしまいました。

 

(私は歯医者嫌いになってしまい、放置→我慢できなくなって通院→

我慢できる位になって放置・・・という悪循環の結果、銀歯が沢山。

自業自得ですね^^;)

 

 

肝心の診察では、娘は前歯に虫歯が出来てしまっているので

早いとこ治療が必要とのこと。乳歯は虫歯の進行は速いようです。

もっと早く行くべきだった・・と反省しきり。

 

9月中には、なんとか完治させてあげなくては。